このページは、NHKの朝ドラ「おかえりモネ」第18話のあらすじ・感想を総まとめでお伝えしています。
おかえりモネ第17話のあらすじの最後に、龍巳(藤竜也)が原盤を上げるというのに対し、未知(蒔田彩珠)が自分の研究だからと怒ります。
おかえりモネ第18話のあらすじは、その続きからはじまります。おかえりモネ第18話のタイトルは「高校生の自由研究」です。
おかえりモネ第18話あらすじ

モネは、未知と龍巳がもめ
ていたことを話します。

亜哉子は、そのことを耕治(内野聖陽)に電話で相談しますが新次(浅野忠信)と一緒だと電話を切られます。








そういって、新次に傘を渡します。

その晩、急に大雨になり龍巳が遅くに船を出すことになりました。そして、龍巳が捻挫しました。







その言葉に、未知は怒ります。











ピイーと音がします。モネが空気をかえるために、耕治からもらった笛を吹きました。


モネは、涙を流しながら外を見上げていました。おかえりモネ第18話のあらすじはここまで。おかえりモネ第19話のあらすじにつづく。
おかえりモネ第18話感想
おかえりモネ第18話のあらすじは、未知が龍巳や耕治に言いたい放題言って家族の空気が悪くなるというストーリーでした。
モネからすると、ほんと巻き込まれたって感じの状況でした。でも、笛を吹いて空気をかえました。さすがお姉ちゃんって思いました。
未知は、まだ子どもやなって。これは、間違いないです。自分が種牡蠣を作って責任もってやるって言うなら、自分で原盤引き揚げれるようになってからかな。
引き揚げは、龍巳にやってもらうのに・・・それをどうのこうのは違うよね。龍巳は大雨になるって言ってたんだから。
それと、耕治にくってかかるのは違うよね。自分が亮ちんのことを好きなのと、耕治が新次を助けられなかったのは別のこと。
耕治は、銀行員として仕事でやってるんだから。そこがわからなかったら、未知と耕治の関係はなかなかうまくいかないよって思ってしまいました。
自分はその銀行で働いたお父さんの給料で高校言ってるわけで、そのことをどうこういうのは違うよねって思いました。
あさイチで、すぐに謝れるみーちゃんはすごいって鈴木さんが話していましたが、私は逆ですね。あんな謝り方で許されないようなことを言ってる。
親しき中にも礼儀ありってことをもっと言わないとダメだと思います。おかえりモネ第18話の感想はここまで。おかえりモネ第19話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
おかえりモネ第19話あらすじ「父の背中」
おかえりモネ第4週「みーちゃんとカキ」
おかえりモネ公式ガイドはコチラ
おかえりモネ第18話見逃し配信はコチラ
おかえりモネ ネタバレ,キャスト総まとめ!