このページは、NHKの朝ドラ「おかえりモネ」第21話のあらすじ・感想をまとめてお伝えしています。
おかえりモネ第20話のあらすじで、モネ(清原果耶)はお盆休みが終わり、実家から登米に向かいました。
おかえりモネ第21話のあらすじは、その登米に向かう船からはじまります。おかえりモネ第21話のタイトルは「菅波のアドバイス」です。
おかえりモネ第21話あらすじ
あっという間のお盆休みでした。モネはいい顔をして船からおります。モネはお土産を亮ちん(永瀬廉)にお土産の牡蠣もっていきます。
しかし亮ちんは、酒屋に父親にお酒を売らないようにお願いしてまわっていました。そのため、モネは慌ててかくれました。そして、後ろから追いかけます。











そして、モネのバスが来るまでの間、亮は何かを考えている様子でした。




そこにバスがやってきました。


バスにモネが乗ると、菅波先生(坂口健太郎)が乗っていました。モネは菅波の横に座ります。




そして、バスの中でモネが気象予報士の本を読んでいることに菅波は気づきます。
















そして、モネと菅波は登米に到着しました。


そこに中村先生が出てきました。おかえりモネ第21話のあらすじがここまで。おかえりモネ第22話のあらすじにつづく。
おかえりモネ第21話感想
おかえりモネ第21話のあらすじでは、亮ちんが父のことで悩んでいる。菅波からモネは気象予報士のことについてアドバイスを受けるというストーリーでした。
亮ちんは、誰かに悩みを話せているのかな。なんか、誰にも父親のことは言えてなさそうなところに、亮ちんの本当の苦しみがありそうな気がします。
でも、み~ちゃんに言うとますます耕治(内野聖陽)のことを悪く思うからな~。三生(前田航基)ぐらいの距離の感じがいい相談相手になると思うけど。
三生は、亮ちんと比較するとお気楽ですからね。なかなか、亮ちんが相談するには、難しいのかな。誰でも、いいのではなせたら気楽になると思うけど・・・・。
モネは、菅波からいっぱいアドバイスもらいましたね。最初は、漫画や絵本からっていうのは正しいと思います。
どうしても、難しい本にしてしまうとモネみたいなタイプは勉強が続かなくなってしまうので、最初は興味があることだけわかるような内容。楽しめる内容がいいんだと思います。
入り口が楽しくないと続きませんからね。でも、2人いい感じですよね。おかえりモネ第21話の感想はここまで。おかえりモネ第22話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
おかえりモネ第22話「広葉樹の使い道」
おかえりモネ第5週「勉強はじめました」
おかえりモネ公式ガイドはコチラ
おかえりモネ第21話見逃し配信はコチラ
おかえりモネ ネタバレ,キャスト総まとめ!