このページは、NHKの朝ドラ「おちょやん」第70話の動画・感想・あらすじをまとめてお伝えしています。まずは、動画からです。
動画は、以前はYouTubeなどを紹介していましたが消えることが多いので、消えることがなくウイルスなども安全なものを紹介しています。
おちょやん第70話あらすじ
おちょやん第69話のあらすじでは、千之助(ほっしゃん)と一平(成田凌)が一緒に脚本を作り劇団が一つにまとまります。
おちょやん第70話のあらすじは、家庭劇の舞台から始まります。おちょやん第70話のタイトルは「対決」です。
いよいよ万太郎一座との対決。鶴亀家庭劇の舞台が幕開けします。その舞台を万太郎(板尾創路)も見に来ていました。
千之助は、万太郎を意識しながらも演技を続けます。そして、舞台はこれまでにない大盛況の拍手喝采で終わっていきます。


そして、来場数の結果発表です。






そして、千之助はチャップリンの格好して万太郎に会いに行きます。










そういって、万太郎が帽子をかぶった瞬間に卵が割れて顔が黄身まみれになります。

そういって、千之助も帽子をかぶると卵をかぶります。おちょやん第70話のあらすじはここまで。おちょやん第71話のあらすじにつづく。
おちょやん第70話感想
おちょやん第70話のあらすじで、万太郎一座と家庭劇が対決してわずか15人の差で万太郎一座が勝つというストーリーでした。
でもよかったですね。万太郎と千之助の仲がもとに戻って。でも、お互い仲良しこよしじゃないところがいいですね。
リスペクトしながらも、どこか緊張感を持っているところが素敵です。卵をお互いが帽子に仕掛けるというのが面白かったです。
お互い、笑いに対して貪欲なのは変わらないんだなあって思いました。千之助にとっては、万太郎との関係が改善したことは、とてもよかったですね。
今後、また共演することも可能になるんだと思います。もちろん、簡単にはいかないと思いますが今までは絶対なかった2人が共演もあるかなって思いました。
それにしても、一平はたくましくなりましたね。一平については、かなり心配な部分が多かっただけにちょっと見直しました。
千之助との関係は、相変わらず難しいとは思いますが、うまくやっていけそうな感じになりましたね。家庭劇が今後万太郎一座を超える。
そんな日がやってくると嬉しいなって思います。おちょやん第70話の感想はここまで。おちょやん第71話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
おちょやん第71話「テルヲの病気」感想
おちょやん第15週のネタバレ,あらすじはコチラ
千之助(ほっしゃん)のモデルはコチラ
万太郎(板尾創路)モデルはどんな人?
おちょやんの公式ガイド2はコチラ
千代のモデル浪花千栄子の人生とは?
おちょやん鶴亀家庭劇モデルのホント!ウソ?