このページは、朝の連続テレビ小説のひよっこのキャストを相関図一覧にしてお伝えしています。朝ドラ「ひよっこ」は、東京オリンピック前後の物語になっています。それを演じるキャストについて、相関図でみてくださいね。
また、キャストの一覧が全体で見えますので、ひよっこで新しいキャストが登場したときにチェックすることもできますので、ブックマークに登録してくださいね。まずは、ブックマークから(笑)
主人公である谷田部みね子の一家のキャスト
役名 | 役者 |
---|---|
【祖父】 谷田部茂(やたべしげる) |
古谷一行(ふるやいっこう) |
【父】 谷田部実(やたべみのる) |
沢村一樹(さわむらいっき) |
【母】 谷田部美代子(やたべみよこ) |
木村佳乃(きむらよしの) |
【主演】 谷田部みね子(やたべみねこ) |
有村架純(ありむらかすみ) |
【妹/幼少期】 谷田部ちよ子(やたべちよこ) |
宮原和(みやはらかなう) |
【弟/幼少期】 谷田部進(やたべすすむ) |
高橋來(たははしらい) |
【叔父】 小祝宗男(こいわいむねお) |
峯田和伸(みねたかずのぶ) |
ヒロインみね子の父・谷田部実(沢村一樹)は、農業をしていたのですが不作の時期に借金をつくったことが原因で東京に出稼ぎにいきます。また、母の谷田部美代子(木村佳乃)はみね子を育てるためにも一生懸命農業に精を出しています。
個人的には、朝ドラ初出演の銀杏ボーイズのボーカル峯田和伸さんに注目しています。叔父ということでどのようなかかわりをして、どんな演技をするのか楽しみです。ヒロインの谷田部みね子のキャストの有村架純さんの活躍にも注目ですね。
洋食屋「すずふり亭」
役名 | 役者 |
---|---|
【主人】 牧野鈴子(まきのすずこ) |
宮本信子(みやもとのぶこ) |
【料理長】 牧野省吾(まきのしょうご) |
佐々木蔵之介(ささきくらのすけ) |
【省吾の娘】 牧野由香(まきのゆか) |
島崎遥香(しまざきはるか) |
【コック】 井川元治(いがわげんじ) |
やついいちろう |
【コック】 前田秀俊(まえだひでとし) |
磯村勇斗(いそむらゆうと) |
【ホール】 朝倉高子(あさくらたかこ) |
佐藤仁美(さとうひとみ) |
あかね荘の人たち
役名 | 役者 |
---|---|
【大家さん】 立花富(たちばなとみ) |
白石加代子(しらいしかよこ) |
【大学生】 島谷純一郎(しまやじゅんいちろう) |
竹内涼真(たけうちりょうま) |
【会社員】 久坂早苗(くさかさなえ) |
シシド・カフカ |
【漫画家の卵】 坪内祐二(つぼうちゆうじ) |
浅香航大(あさかこうだい) |
【漫画家の卵】 新田啓輔(にったけいすけ) |
岡山天音(おかやまあまね) |
あかね坂商店街の人たち
役名 | 役者 |
---|---|
【和菓子屋店主】 柏木一郎(かしわぎいちろう) |
三宅裕司(みやけゆうじ) |
【一郎の息子】 柏木ヤスハル(かしわぎやすはる) |
古舘佑太郎(ふるたちゆうたろう) |
【中国料理店主】 福田五郎(ふくだごろう) |
光石研(みついしけん) |
【五郎の妻】 福田安江(ふくだやすえ) |
生田智子(いくたともこ) |
【バーの店主】 竹内邦子(たけうちくにこ) |
白石美帆(しらいしみほ) |
向島電機の人たち
役名 | 役者 |
---|---|
【舎監】 永井愛子(ながいあいこ) |
和久井映見(わくいえみ) |
【同期】 青天目澄子(なばだめすみこ) |
松本穂香(まつもとほのか) |
【同期】 兼平豊子(かねひらとよこ) |
藤野涼子(ふじのりょうこ) |
【先輩】 秋葉幸子(あきばさちこ) |
小島藤子(こじまふじこ) |
【先輩】 夏井優子(なついゆうこ) |
八木優希(やぎゆうき) |
その他の登場人物
役名 | 役者 |
---|---|
【警察】 綿引正義(わたひきまさよし) |
竜星涼(りゅうせいりょう) |
【幸子の恋人】 高島雄大(たかしまゆうだい) |
井之脇海(いのわきかい) |
【米屋の店主】 安部善三(あべぜんぞう) |
斉藤暁(さいとうさとる) |
【善三の娘】 安部さおり(あべさおり) |
伊藤沙莉(いとうさいり) |
【大女優】 川本世津子(かわもとせつこ) |
菅野美穂(かんのみほ) |
奥茨城村の人々
役名 | 役者 |
---|---|
【親友】 助川時子(すけがわときこ) |
佐久間由衣(さくまゆい) |
【時子の兄】 助川豊作(すけがわとよさく) |
渋谷謙人(しぶやけんと) |
【時子母】 助川君子(すけがわきみこ) |
羽田美智子(はだみちこ) |
【時子父】 助川正二(すけがわしょうじ) |
遠山俊也(とおやまとしや) |
【幼馴染】 角谷三男(すみたにみつお) |
泉澤祐希(いずみさわゆうき) |
【三男の兄】 角谷太郎(すみたにたろう) |
尾上寛之(おのうえひろゆき) |
【三男母】 角谷きよ(すみたにきよ) |
柴田理恵(しばたりえ) |
【バスの車掌】 益子次郎(ましこじろう) |
松尾諭(まつおさとる) |
助川時子(佐久間由衣)は、谷田部みね子の同級生で幼馴染になります。最も信頼できる人で親友です。また、角谷三男(泉澤祐希)も同級生で幼馴染になります。
ドラマの始めの舞台は、この茨城県奥茨城村を舞台としています。なので、この主要なキャストについては頻繁に登場することになります。
コメントを残す